Aliceの曲をメインに活動開始した京都の1965年生まれの二人組デュオ。Perc.にタスク君が加入、増々アリスっぽく活動中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブのMCの中でも少し話していたのですが、当日ご来場頂けなかった方々の為に一応解説。
「アリスのカバーをやろう!」という企画が持ち上がったその瞬間、既に僕の頭の中には
「どんなバンド名、バンドロゴにしたら良いだろうか?」というアイデアが色々渦巻いてました。
やはり、Alice本家のあのイタリック体の文字ロゴで、名前もちゃんとパロって。。。
等と考えつつ、しかしながら、もう一方では「ライブ当日迄名前や演目を伏せておこう」というアイデアもありました。
今回は特に「飛び入りライブデー」という事もあり、他の出演者もどんな人が来るか全くわかりません。何が出るかのお楽しみ、音楽のびっくり箱みたいなライブハウス、が僕の狙いでした。
会場でも店主さんに「本当の意味でのライブハウス、みたいな事がしたい」とお話させて戴いてたのですが、今のライブハウスは出演者も判っていて大体誰が何時に出るか、他はどんなのか、まで全て判っている事が多いです。お客様も、見たい所、自分の友達とかだけ見て帰る方が殆ど。それじゃぁ、わざわざ足を運んで来て貰ってもお互い悲しいですからね。
この手はデビューの時にしか使えないのですが、今回も(そういやBED CO.の時もそうだったな。。。)やってみた訳です。
お話をバンド名に戻すと、やはり名前を伏せた効果は大きくて、お客様の中からも
「こんな名前、どう?」とかいうお話も戴けました。これって出演者冥利に尽きます。この段階で既に、ライブは「お客様参加型」になっているのですから。
その中でも最高傑作が、「うっちゃん」と「けいちゃん」を合わせて「烏骨鶏(うこっけい)」。
正直、これにしたほうがエエかな、とも思いました。まぁ、この先ひょっとしたらその名を使う事もあるかもしれませんね。「う」かつで「こっ」「けい」なユニット、って事で。
今回のバンド名、Aliesは勿論Aliceのパロですが、それなりに意味があります。
Alies、という文字列を筆記体(イタリック)に直した時に、オリジナルのAliceの文字並びに近くなることが第一要件(Alies)。そして、スペルにも意味があります。分解すると、
A-lie-s となって、a lie=(ちょっとした)嘘、そしてそれが二人組で複数形 -sを付ける、という事になる訳です、勿論こうなると造語ですが(笑)。
読み方も悩みました。候補に挙げたのは「アリズ」「アリーズ」「アライズ」。僕としてはアリーズにして、「裸のラリーズ」に掛けたかったのですが、それはあまりにもマニアック過ぎるであろうと却下になりました(笑)。
まぁ、こんな細かな事を考えながら、でも結構エエカゲンにやれてます。楽しいわ。
「アリスのカバーをやろう!」という企画が持ち上がったその瞬間、既に僕の頭の中には
「どんなバンド名、バンドロゴにしたら良いだろうか?」というアイデアが色々渦巻いてました。
やはり、Alice本家のあのイタリック体の文字ロゴで、名前もちゃんとパロって。。。
等と考えつつ、しかしながら、もう一方では「ライブ当日迄名前や演目を伏せておこう」というアイデアもありました。
今回は特に「飛び入りライブデー」という事もあり、他の出演者もどんな人が来るか全くわかりません。何が出るかのお楽しみ、音楽のびっくり箱みたいなライブハウス、が僕の狙いでした。
会場でも店主さんに「本当の意味でのライブハウス、みたいな事がしたい」とお話させて戴いてたのですが、今のライブハウスは出演者も判っていて大体誰が何時に出るか、他はどんなのか、まで全て判っている事が多いです。お客様も、見たい所、自分の友達とかだけ見て帰る方が殆ど。それじゃぁ、わざわざ足を運んで来て貰ってもお互い悲しいですからね。
この手はデビューの時にしか使えないのですが、今回も(そういやBED CO.の時もそうだったな。。。)やってみた訳です。
お話をバンド名に戻すと、やはり名前を伏せた効果は大きくて、お客様の中からも
「こんな名前、どう?」とかいうお話も戴けました。これって出演者冥利に尽きます。この段階で既に、ライブは「お客様参加型」になっているのですから。
その中でも最高傑作が、「うっちゃん」と「けいちゃん」を合わせて「烏骨鶏(うこっけい)」。
正直、これにしたほうがエエかな、とも思いました。まぁ、この先ひょっとしたらその名を使う事もあるかもしれませんね。「う」かつで「こっ」「けい」なユニット、って事で。
今回のバンド名、Aliesは勿論Aliceのパロですが、それなりに意味があります。
Alies、という文字列を筆記体(イタリック)に直した時に、オリジナルのAliceの文字並びに近くなることが第一要件(Alies)。そして、スペルにも意味があります。分解すると、
A-lie-s となって、a lie=(ちょっとした)嘘、そしてそれが二人組で複数形 -sを付ける、という事になる訳です、勿論こうなると造語ですが(笑)。
読み方も悩みました。候補に挙げたのは「アリズ」「アリーズ」「アライズ」。僕としてはアリーズにして、「裸のラリーズ」に掛けたかったのですが、それはあまりにもマニアック過ぎるであろうと却下になりました(笑)。
まぁ、こんな細かな事を考えながら、でも結構エエカゲンにやれてます。楽しいわ。
PR
Comment