Aliceの曲をメインに活動開始した京都の1965年生まれの二人組デュオ。Perc.にタスク君が加入、増々アリスっぽく活動中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事、終了しました。
今回は「なんじゃこりゃ???」っていう位に人が多かった。。。開演30分前の段階で既に客席は満席。まぁ飛び入りライブなので殆どが演奏者だったりするのですが、この時点で8組のエントリーを頂けました。(開演後に更に4組のエントリー、結果12組、となりました。)
段々と、ですが、この飛び入りライブの評判も伝わって来ている様で、色んな方が声をかけて下さいます。アコースティック限定ではありますが、ジャンルは多種多様。インストあり、ピアノ弾き語りあり、ギターデュオあり、漫談(笑)あり。
我々は今回、基本に戻って「アリス、ヒットパレード」的なセットでした。
Set List:
Wild Wind
今はもう誰も
冬の稲妻
今回、誰にも言わなかったのですが、「今はもう誰も」は、例の惨劇の容疑者を思いながら歌いました。
今回のテーマの一つに、「コーラス」がありました。アカペラも試してみたし、ある種の手応えも感じました。でも、もっと頑張らないと、ね。
ライブ後に頂いた感想の中で、「keiさんが時々うっちゃんに向かって足をピンッと伸ばしてらっしゃいましたが。。。」というのを頂きました。
。。。まぁ、他意は無いです、多分(爆)。っていうか、アクションも入れた方が面白いかな、なんて思ってwww。
今回はちょっと精神的に「余裕」も出来たかなぁ。そういうこと考えられる様になったので。。。楽しく、御客様と一緒にステージを遊ぼう、と意識しました。ライブなりにアドリブも入れられたし。Wild Windではソロは殆どアドリブでした。原曲とは随分違ってしまいましたね(苦笑)。でもその辺はもっと頑張らないと。「え?こんな風にしちゃうの?」なんて驚きが出せたら、と思います。
そうそう、お礼を書き忘れてました(汗;;;)。
前回、今回と、ボンゴガール様のサポートを頂いてました!
毎回アドリブでplayして頂いて、感謝です。
今回はやっと、アイコンタクト出来る様になって、より楽しくやらせて頂けました、感謝!
共演の皆様、ありがとうございました。また来月、7/9、水曜に和音堂でお会いしましょう!
PR
Comment
今月も
お疲れ様でした♪
新Gも無事鳴ってホッとしてます♪
アリズさんはもちろんの事、飛び入りイベントとは思えない程(笑)あの場が完全に一つになって、、、演る観る関係無しにあの場に居る事が嬉しくて仕方ないですわ♪青春謳歌してるですわ(謎爆)
また来月も行って一緒に歌いますんでよろしゅうにです♪
新Gも無事鳴ってホッとしてます♪
アリズさんはもちろんの事、飛び入りイベントとは思えない程(笑)あの場が完全に一つになって、、、演る観る関係無しにあの場に居る事が嬉しくて仕方ないですわ♪青春謳歌してるですわ(謎爆)
また来月も行って一緒に歌いますんでよろしゅうにです♪