Aliceの曲をメインに活動開始した京都の1965年生まれの二人組デュオ。Perc.にタスク君が加入、増々アリスっぽく活動中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた6月は第2週になりました。
(ほぼ)毎月この『第2週』、そして『水曜日』!
そう、今月もやります、『みんな飛び入りれ、Do-Do Night!』。
たった三曲、しかもカバー、とはいえ毎月レギュラーでライブする事は、やってみないと解らない大変さ、がありますね(苦笑)。さて今回はどんな事をやろうか、と思案しています。
今回も、事前情報では、多種多様な方々に参加頂けそうです。
オリジナルあり、カバーあり、歌ものあり、インストゥルメンタルあり、アカペラまであったり。
演奏者の資格としては、長いキャリアを誇る人も、「。。。この春からギター始めました。。。」な人も、老若男女、一切問いません。15分という枠の中で自己表現し、エンターテイメント出来ること、ドリンク込みのエントリー代\1000。コレだけです。
観客の資格、飲物代だけ、です。敢えて追加するなら「積極的に楽しむ姿勢」位でしょうか?
Open 19:00、Live Start 20:00。出演希望の方はお早めにお越しを。スムースな進行を図る為に、最初に出順等を決めようかと思ってます。
では水曜日、京都三条河原町、和音堂でお待ちしております。
(ほぼ)毎月この『第2週』、そして『水曜日』!
そう、今月もやります、『みんな飛び入りれ、Do-Do Night!』。
たった三曲、しかもカバー、とはいえ毎月レギュラーでライブする事は、やってみないと解らない大変さ、がありますね(苦笑)。さて今回はどんな事をやろうか、と思案しています。
今回も、事前情報では、多種多様な方々に参加頂けそうです。
オリジナルあり、カバーあり、歌ものあり、インストゥルメンタルあり、アカペラまであったり。
演奏者の資格としては、長いキャリアを誇る人も、「。。。この春からギター始めました。。。」な人も、老若男女、一切問いません。15分という枠の中で自己表現し、エンターテイメント出来ること、ドリンク込みのエントリー代\1000。コレだけです。
観客の資格、飲物代だけ、です。敢えて追加するなら「積極的に楽しむ姿勢」位でしょうか?
Open 19:00、Live Start 20:00。出演希望の方はお早めにお越しを。スムースな進行を図る為に、最初に出順等を決めようかと思ってます。
では水曜日、京都三条河原町、和音堂でお待ちしております。
PR
アリズ、5月のライブが終りました。いやー、今回は僕のせいで色々やらかしましたわ(苦笑)。
初ライブみたいに、新ネタのみ!のステージでしたが、「あの日のままで」のイントロ、緊張したらミスったのと、今回はなんかハモリがきっちり行かなかったですねぇ。反省、反省。
まぁ、今回のテーマが「五月病」ですから、ちょっと病んでいたのかも。
今回も沢山の御客様、そして出演の皆様に恵まれ、長丁場の一夜でした。その内「飛び入りライブ界(そんなもんあるのか?)のウッドストック」と言われる様になるのではないかと思って(不安になって)います。
今回、sora〜空〜さんが良かったですなぁ。。。。
写真は御客様に頂いたものです。

6月は11日、時の記念日の翌日。また、飛び入りやります。
皆様のご来場を楽しみにしております、ね。
初ライブみたいに、新ネタのみ!のステージでしたが、「あの日のままで」のイントロ、緊張したらミスったのと、今回はなんかハモリがきっちり行かなかったですねぇ。反省、反省。
まぁ、今回のテーマが「五月病」ですから、ちょっと病んでいたのかも。
今回も沢山の御客様、そして出演の皆様に恵まれ、長丁場の一夜でした。その内「飛び入りライブ界(そんなもんあるのか?)のウッドストック」と言われる様になるのではないかと思って(不安になって)います。
今回、sora〜空〜さんが良かったですなぁ。。。。
写真は御客様に頂いたものです。
6月は11日、時の記念日の翌日。また、飛び入りやります。
皆様のご来場を楽しみにしております、ね。
Aliesのライブ、無事?終了しました。
今回はなんと10組の出演者に恵まれて、ライブ終了は23:00を回ってしまいました。嬉しい悲鳴です。Aliesは主催、って事でなるべく皆さんのご都合に合わせての演奏時間帯だったのですが、その為に見れずに帰ってしまわれた方も多かったです。すいませんでした。
今後の対策も考えないといけないなぁ、なんて思っています。そのへんはシンペーさんと打ち合わせ。
しかし、今回もヤラれました。。。潮吹きボーイズ。
この週末はきっと、イチゴ狩りに出掛けるであろう彼ら。
きっとBOXYに家族で乗り合わせて、楽しい時間を過ごしてくる事でしょう。
きっと、新ネタも作ってくる、ことでしょう。
腹がよじれます。助けて下さい。
今回はなんと10組の出演者に恵まれて、ライブ終了は23:00を回ってしまいました。嬉しい悲鳴です。Aliesは主催、って事でなるべく皆さんのご都合に合わせての演奏時間帯だったのですが、その為に見れずに帰ってしまわれた方も多かったです。すいませんでした。
今後の対策も考えないといけないなぁ、なんて思っています。そのへんはシンペーさんと打ち合わせ。
しかし、今回もヤラれました。。。潮吹きボーイズ。
この週末はきっと、イチゴ狩りに出掛けるであろう彼ら。
きっとBOXYに家族で乗り合わせて、楽しい時間を過ごしてくる事でしょう。
きっと、新ネタも作ってくる、ことでしょう。
腹がよじれます。助けて下さい。
さてさて、相変わらず告知しかしてません、当ブログ(すまん)。
明日、4/16(水曜日)、20:00より京都三条河原町の和音堂さんにて、Alies定例ライブです。
今回はどうやら、1st Liveの時に旋風を巻き起こしたあのデュオが参戦?らしい。。。
何やっても、持って行かれるのかなぁ、悔しい(笑)。
我々の悔しそうな顔を見たい御客様、是非和音堂へお足を運んでやってくださいませ。
明日、4/16(水曜日)、20:00より京都三条河原町の和音堂さんにて、Alies定例ライブです。
今回はどうやら、1st Liveの時に旋風を巻き起こしたあのデュオが参戦?らしい。。。
何やっても、持って行かれるのかなぁ、悔しい(笑)。
我々の悔しそうな顔を見たい御客様、是非和音堂へお足を運んでやってくださいませ。
びみょーに、うれしい、誕生日でした。
何が嬉しいって、ウイスキー貰った(とはいえ「角」)。
久し振りに自宅で飲むウイスキーは嬉しいなぁ。。。
先頃のライブから使い始めた「New Weapon」、今回の東京ツアー中にリペアに出しました。色々調整して、4/16のライブでは完調のアレで出て来れると思います。
次の和音堂も、色々面白い方が出て来られそう。。。楽しみです!
何が嬉しいって、ウイスキー貰った(とはいえ「角」)。
久し振りに自宅で飲むウイスキーは嬉しいなぁ。。。
先頃のライブから使い始めた「New Weapon」、今回の東京ツアー中にリペアに出しました。色々調整して、4/16のライブでは完調のアレで出て来れると思います。
次の和音堂も、色々面白い方が出て来られそう。。。楽しみです!